ご存知ですか? 任天堂のWii(ウイー)

Wiiスポーツというソフトから、

「テニス」と「ボーリング」を楽しみまくりました~っ❕

 

12~3年位(?)前に、一世を風靡したゲーム機!

 

スウィッチの「集まれどうぶつの森」ではありましぇん!

懐かしの「Wii(ウイー)」です!

 

古きを知って、新しきに学ぶ!

ゆいPは、Wiiが巷で大人気だったとき、中1だって…( ;∀;)

 

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ…。

 

Wiiしかなかったんです。スタッフがもってるゲーム機…。

 

でも、楽しかった。身体を動かすことはやはり、ストレス解消になります。

 

マスクをしたまま、ソーシャルディスタンスをとっても、

Wiiなら、ぜんぜん大丈夫!楽しく遊べました。

では、ご報告!

 

 テニスをレクチャー中の 鬼S氏

 

 案外サーブが難しい…。

 

 チーム戦?

 

 

どう?次は、大好評だった「ボーリング」

ボーリングのVRみたい!

 

 

 

 

わりばし: 初めてWiiを使って、大勢でゲームをしました。

      テニスも良かったけど、ボーリングが想像以上の

      楽しさだった。

       幼稚園の時ファミコンを始めて、37~8才までずっと

      ゲームをしてきたが、大勢でゲームをする楽しさを知ったよ~っ。

      サハト紅花(地区で一番大きな大ホール付き研修施設)の

      会議室も良かったです。

        またやりましょう❕❕

      眠っているWii引っ張り出して、練習しようかな…

 

おにぎり:あが大王の子供たちのWiiで遊びました。

      ボーリングは、チーム戦で、2チームに分かれ、

      監督も付けいい勝負となりました❕

      あんまり監督は必要なかったみたい…。(^O^)/

 

さすが、「ボーリング」好きの風さん

決まってます。

 

かさ:午後から、保健所の人が監査に来院という事で、

   サハト紅花に移動してウィーで遊んできました。

   テニスは難しかったけれど、ボーリングは楽しかった。

   あが大王の器械だとか…。

   あが大王!ありがとう!

 

分かりやすいんです。

ボーリング!

 

カピオカ: 始めてやりましたが、思ったよりもやりやすく、

      操作しやすかったので、ああ、こういう感じかなあと、

      初 Wii 体験でした。

 

何はともあれ、ソーシャルディスタンスをとりつつも、

たっぷり楽しめる、いい「ゲーム機」を借りられました…。

どうやら、院内のレク担当も、目をキラキラさせて、

この「ゲーム機」に目をつけたようですよ~っ!

 

さあ、身体を動かしましょう!