いい仕上がりでしょ?

なかなかの出来ですよね!

手作りエコバック…。

 

後方で、作り終えていた風さんも、Ⅴサイン?

 

うさぎ:エコバックが完成したので、卵とゼリーを買って、入れて帰ります。

 

風太郎:今日はエコバック作り2日目。ミシンを使用したことが無いので、

     おっかなびっくり。初日はバックの袋縫い(端の始末の仕方ですね)

     で縫い目がジグザグ。緊張感が半端ないところでした。

      二日目は、取っ手をつけるのだけど、リバーさんのやり方を

     見た後、やってみる。やっぱり縫い目はジグザグ。

     でも、作り上げたら、達成感でいっぱいでした。

     シャー❕❕

     (正しいシャー!の使い方ですね、風さん)

 

おにぎり:女性スタッフから手伝ってもらい、何とか完成。

      家に帰り、もったいぶりながら姉にプレゼント。

      姉が、一杯何か買ってきてくれますように。

(うまい!いい発想です。ところで、女性スタッフって…ああ、そうか、鬼Sにとってミシンは、未知のものだもなあ)

 

 皆さん、お疲れさまでした。

ここ最近のクラフトの中で、一番盛り上がったような・・・。

むむ、クラフトは実用品に限るか…

 


 

 

 

 

 

 

 

あれ、後方は、もうマージャンですね~。イキイキしてますね~。

おや?鬼Sもいますョ!

 

 

   ~ 閑話休題 ~

 

うさぎさんから、こんな原稿が届いています。

 

うさぎ: 毎年×2、この季節になると、具合が悪くなる。

    夏バテで、ご飯ものどを通らなく、食べても

    気持ちが悪くリバースしてしまったり…。

    身体が辛いです。

    で、冬は蓄えるから過食で、夏が拒食。

    病気になって28年だけど、これからもうまく

    付き合っていきたいです。

    みなさん、応援してください(^^)/

    …がんばっていけるかなあ

 

いけるいける。いけるよ~。

頑張らなくても、何とか行ける。

これまで、やってこれたんだから、

彼がいるんだから。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

リバースだって、30分待てる時もあるんだから!

 

ヒ~ンってなりすぎたときには、

「そのつらそうな顔、美容に悪いよ!」って、注意してあげま~す❣

 

色々あるから、ここに集まったんだけれど、

なかなかどうしてみんなタフです。

助け合っていくゼイ‼