もう早速、福糧さんの原稿です。

 

福糧:読み終えて 友に伝えて つなぐ世界

    読んでみて 伝え伝わる 世界観

    伝えたら 友も読んでた 我の本

    読むことに 力与える この企画

 

どうですか~?福糧さんの報告から、もう雰囲気が伝わりますよね。

それぞれが、自分の好きな本や読んでみて

色々感じた本を紹介するというプログラムでした。

 

最近の話題の本から、古典と言えるものまで。実に様々で、

皆で聞き入りました。

リバーサイドプレゼンツの絵本も登場。

 

カッパのシゲちゃんは、もう世界観どっぷりの解説です。

 

またやりましょう!

 

      💛

 

 

「適当なレストラン」食堂運営委員会再発進!

 

風太郎:なんちゃってレストラン(いや、風さん名前違ってるって)の、

     冷やし中華でした。中華スープも付いて、今シーズン初の

     冷やし中華でした。

      美味しかったねえ。

     今度、新しい食堂の人に頼んで、作ってもらおうかしら。

     ねえ~ねえ~Y編集も手伝って。あが大王にも、おこぼれがあるかも。

     リハ課全員まきこんでしまおう。

(手伝いましぇん。鬼Sが、この頃、そよ風の美味しいの分けてくれないんだ…。フン。フン。)

 

冷やし中華~!炒り卵って言うとこが、「適当なレストラン」のみなさんの、真骨頂です~!

 

サラダチキンは、ほぐすだけ!

皆さん、熱心にお仕事中…

「なんか、この髪の毛❔貞子?」

「誰?誰が言ったの?」 

「あ、アガです。」

「え?俺、何にも見せでもらってねよ」

 

色んな会話が、飛びかってます。

まあ、調理実習とかすると、日常が戻ってきたなあて感じです。

 

あが大王:編集はよう、おれさえ使えば何とかなるって、思ってっべ。

 

編集Y:思ってんけんと、何か?( 一一)

鬼S:何か?

 

あが:けっ…。二人して…。

 

鬼ズ :はあ~っ‼ ( ゚Д゚)