新年会は、鍋大会。買い物からすべて班別行動で、それぞれに任されたらしい。

食後の、少しなつかしい新聞紙ゲームでは、爆笑した様子。

 

では、ご報告。

 

 

カッパのシゲちゃん:今日はそよ風の新年会の日です。ミーティングでくじ引きをして

             4つの班に分かれました。シゲちゃんは、うさぎさんとてんびん

            Sさんと福糧さんのA班になりました。受け持ち(スタッフ)は

            👹S監督さんです。

              ヤマザワで、3000円ちょうどの現金の入った財布を預けられ、

            シゲちゃんの電卓を使い買物しました。1円でも安くしようと腐心し

            ましたので、時間がかかりました。くらしモア印商品を活用しました。

            (ヤマザワブランドですよね)くらしモア印の味噌ラーメン7袋を入れ

            た、具たっぷりのキムチラーメン鍋チーズ風もができました。(後略)

 

ちゃんこ鍋です!担当にスタッフ無し!

芋煮を年末作ってくれたスピカさん夫妻がリーダーらしい。

 

キムチラーメンチーズ鍋!実は、この鍋「オレンジページ」の一押しニューう、うまそう!

 

絶対美味しい カレーうどん鍋! 

 

 

福糧:鍋勝負 買う物選びも 勝負中

    食べ終わり 味の勝負の シール貼り

    腹一杯 寝ようと思えば ゲームあり

    (新聞紙ゲームにて)

    切り方に 性格の出る ゲームかな

    年始め まずまず良しの 新年会

 

和気あいあいです!

 

インスタントラーメンが主役に変身します!鬼S、ふらふらしているだけ…

 

 

 

 

風太郎:暖冬のためか、雪が降らず、公民館の除雪(地区の仕事ですね)が無くなり、

     新年会に参加できました。チョ~ラッキー。鍋は、どれも美味しかったです。

      食後、新聞紙を使用してゲームをしました。これがけっこう楽しいんだわ。

     鬼Sさんが、そうとう考えたんじゃないかなあ。楽しい新年会だったね。

 

シン:どの鍋も美味しかったです。とても楽しかったです。

   また来年も出来ればやりたいです。

 

うさぎ:今、拒食期に入り、少し食べれたけど、一番おいしかったのは、

     のど越しの良いカレーうどんでした(^O^)/

    また、明日からも、病気との戦いがんばります!(応援すっぞ~💕)

 

新聞を破ったり、字を探したり…ああ、忙しい

 

こっから、「の」の字を探せって?え~っ?なんちゅう細かいゲーム!

 

ひまわり:カレーうどん鍋は、あごだしの鍋の素を入れ、ささがきごぼうを入れ、

      しめじと舞茸とねぎを入れて10分くらい煮て豚バラ肉を入れてから、

      ジャワカレーのルー(小)とSBカレー粉を入れて味見して、少し煮込

      んだ。最後に玉うどんを12玉入れて完成です。

        思ったより簡単でおいしく出来ました。

      後片付けも担当になり(じゃんけんで負けた班なんですね)

      楽しかったです。

 

鍋の味人気投票の1位は、断トツで「ちゃんこ鍋」だったらしい。

編集Y:やっぱりイナゴキラーさんの味付けはすごいね!

鬼S:へっ?味つけも、スピカさんたちだけでやってたよ。

   キラーさん、ひたすら会場設営でしたよ!

ということで、さすがです。皆さんの力…。

 

紅ユウヤ:あの、俺もいたんだけど、会場に…( ;∀;)

       一行も出てこない…。

 

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ…。そんなもんです。写真にも写ってません。

きっと写す側だったんだね。📷持って。

鬼Sもキラーさんも変わってくれなかったんだね。お疲れ!