そく、報告~っ❢

 

いい空、いい風、もちろんいい味!

 

風太郎:今日はデイケアの芋煮会でした。天気は晴天でしたが、風が強かったです。

      カップが風でコロコロと転がりまくりでした。別に風(ふう)がやったわけで

      はありません。てんびんのSさん&3名が作ってくれた芋煮は、とっても美

      味しかったです。また、最後にカレーうどんにして食べたら、これもまた美

      味しかったです。

       あのね、デザートに刈屋梨(超有名!庄内の名物)をたべました。

      これも瑞々しくてうまかった。今日は、最高の一日でした。ごっつぁんです。

 

実際に芋煮作ったのは4名?手際すごっ‼

必死の、おにぎり作り班。手練れ揃いです。

 

あたしたちも、てだれ~。(何の?) モデル~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(リバー、無理があっぞ‼)

メニューはシンプル!芋煮とおにぎり!

もちろん締めのカレーうどん芋煮もあり!

 

福糧:芋煮会 箸が止まらず 食い倒れ

 

MASATO:秋空に おいしい芋煮 ほっこり笑顔

 

芋煮ができるまでの間、いこいの森周辺を歩き回りました❕

福糧:十種類 探すミッション 始まった

   秋色の 材料探し 無我夢中

文化祭も狙って、押し花の「壁飾り」を作る材料探し…。

 

 

えっ?虫取り網?まさか、イナゴも捕まえた?

一人10種類以上とれって…。

採れないと芋煮食えないらしいよ…。げっ( ;∀;)

 

皆さん,すぐこうなる。

キラー60代なかば。BUTすぐはしゃぐ

「竜山さも、登たも!」

Oさん「あ、あぶないず~」

と、とったら整理すろッテ…。早く芋煮~❕

ありがとうございますさん、後方で、休憩中。芋煮部隊でしたもね。

 

食後は自由‼

凧あげ中の、シンさん&鬼S

ゲイラカイトは、いい感じです!

 

あが大王:あのよ。イモコ汁の写真無いの?鍋とかの?釜場の様子は?

      やっぱり、俺いがねど、これだま!

きらーさん:かしぇねよ

あが大王:へっ?

 

で、調理した料理の写真が、ちゃんとあったのはこちら!

芋煮会の前日です。

≪Kー子食堂報告 豚肉の生姜焼き≫

うさぎ:豚肉の生姜焼きと聞いて、食べられるかなぁ?と不安だったけれど、キラーさんと

    肉を焼いて、「大丈夫!食べて見な!」と言われて、一口食べてみたら美味しくて

    カンゲキ💕しました!(この病気になってから)豚肉の生姜焼きは初めて食べまし

    た(^O^) 味噌の味も付いていたような気がします。ガンバッタうさぎ!

 

よかったね!うさぎさん。てんびんS氏の芋煮も、美味しかったでしょう。

いいなあ~。山形の秋。いも煮~っ❕