午前中は、なんと鬼S監督と牛丼作り。もう、なつかしいお男の料理のようで、女性陣はまったりしてました。

 

福糧:玉ねぎを切ると 涙腺 刺激する

    旨い肉 切らずにちぎって 準備する

    肉の値に やる気があがり 旨くなる

    不揃いの 男の料理 味決まる

 

与作:おいしかった。

    お肉がよくかめた。

    ゆで卵もおいしかった。

    お汁もおいしかった。

    玉ねぎの皮をむいた。

 叩きキュウリに入れる青しそプランターから摘んだの?(ちなみに、プランターで野菜を育てているのは、スタッフでは、あが大王&ゆいPです)

 この盛り付けからすると、テーブルごとに置きましたね。紅ショウガも小鉢に持ってます。さすが、男の料理。

 

 肉は、べご屋の牛肉ですから。美味いですから。

 これに、卵や叩きゅうり、紅ショウガが付きます。

 戦いが済んで、気が抜けている鬼S?っていうか、「あ~、ンまいなあ」って感じ?そうそう、口の空き方の小ささは、(顎関節の可動域のこと)編集Yの次に小さい方です。そういう食べ方だよね。ぷぷ…。

 

 

午後は、山形市の出塩文珠堂へあじさい見学に外出。

写真コンテストも兼ねて、みんな撮りまくりました。そのほんの一部のご紹介。

 これだも。

 これこれ。 なんだ?優しいぞ?どうした?確か出がけに鬼Sとやりあってたのに…。さすが、花好き、野原好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 これまた、味のある狛犬様がいらっしゃった。

 満開のアジサイ。この色!

 アジサイの花の形? 左の方が、わかるわかる…。

福糧: あじさいと 人の笑顔が ときめいて

     大玉の あじさいの花 笑い咲く

 モデル撮影会か~?

 私がモデル!・・・はいはい。

 きれいです❕笑顔もいいね!

 こんなピンクの花もありです。

 

えっ?花より団子、、いやいや玉コン❕「久子さん!久子さん、うまいよ。あのよ、今度来れるかわかりません。仕事忙しいから。茂久さん❕聞いてる?きいてますか?」はい。はい。 落ち着こう!オガルトさん❕

 本日最高の笑顔!いや~、さすが。玉コン命!

 

はい!はい!はい!はい!いましたよ!この方も。左は実習生のスラムダンク氏

 

では、また!