いや~、びっくり。

聞いてください皆さん。

前回のブロブでしたか、写真はあるけど、原稿ないってあったですよね。

今回は、なんと原稿あるけど、「写真忘れた~っ」とのことです。

 

編集は名付けました。「物忘れ委員会会長:鬼S & 顧問:リバー川村と…」

温かい目で見てください。ブログのことも、二人のことも…。(≧▽≦)

 

では、報告。

(画像は、適当に公開OKのネット上のを使わせていただいてます…。)

 

スピカ:今日は鈴木さんとヨガヨガ✨ 先月は鬼S多忙により流れたので、今度こそ✨

じーっくり、体がほぐれて気持ちいーー❕❕

その後、カピオカさんと、なぜか卓球の流れに集まる。カピオカ君、うまい❕❕スピカはスマッシュ何回もぶちかましちゃいました☆同じ場所に打ち返してくれた優しきカピオカ君に感謝。また気楽にしましょう。

デイケア室に戻ったら、ジェニロペが流れていて、しばしうさぎさんとダンス♪

身体を動かすとすっきりするね。どうもどうもありがと様💕

 気分はこんな感じでしょうか(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

おにぎり:スポーツ万能の鬼S監督を手本に頑張ってみました。意外や意外、鬼Sさんより、リバーサイドや、研修で来ている学生さんの方が、体が柔らかい❕その他にも、デイケアメンバー、体が柔らかい人が多い。鬼Sコーチ、ガンバレ❕

 

(原文ママです。おにぎりさま、リバーサイド呼び捨てって( ^ω^)・・・。&学生の名前は、もう覚えてあげてね。あ○ば君ね。

でも、いつもおにぎりさんの文章は、ウィットが効いてていい感じです!ガンバレ鬼Sコーチ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)

 

 鬼Sコーチ…これぐらいしてみて…

 

うさぎ:最初は余裕でできたけど、

    あとからのポーズがきつかったです。

    でも、鬼Sさん、体柔らかいんだも…。

    やっぱりスポーツ好きだから、スゴいな(>_<)と

    思いました❕また、やりたいです♡

 (ムムム…。おにぎりさんの表現と若干違うぞ…。鬼S氏の身体って柔らかいの?案外固いの? あが大王に聞いたところ、んんーー。硬いな。こぶしと一緒で…とのことでした。('◇')ゞ)

 こ、これは、できないと思う。たぶん…

 

おまけ

放課後クラブのエピソード

 

福糧:うさぎちゃん 生きたホタルを 持ってきた

    想いより 大きな体の ホタルかな

    ある町は ホタルの里で 町おこし

    ホタル見て 今夜 よい事 起こりそう

 

  ありがと!でも、生きてるうちに放してやってね。精一杯生きてるもんね…。

てんびん座のS氏、生き物つかまえんの上手だね~。沢ガニも、びっくりしたっけね~。

うさぎさん&てんびんSさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡❕ 秋のイナゴもヨロシク~っ❕❕

 

あがすけ:俺5日金曜日、デイケア担当ナンスっ❕へへへ…担当っ❕

       鬼休み💕リバーも休み💕

       イ~ヒヒヒ…( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ・・・。 フ~フフフフッ。ゲヘへへッ😭

編集Y : ん?

あがすけ:・・・・・・・・・。シーン ( 一一)