≪まずは、第1回「チューリップ食堂」の報告~≫

PSW(医療相談員)のMr.翔からもらった、竹のこは玉ねぎや牛肉と煮物に…。これは、キラー様の作かな?

 おかずクラブの頑張り、みんな見てたよ!上手だよ!

 

与作:おいしかった。ハヤシライス。

   もうそう竹も、おいしかった。

   卵とじスープもおいしかった。

  &  料理する男性は、カッコいい!

修ちゃん:ハヤシライス、とてもおいしかった。

      かきたま汁こげくさかった。風さん、どした?

 

 おいし~の嵐…!

イナゴキラー様:お汁は焦げ臭いというより、香ばしいって感じだよ。何より

          味がいい。キラーが、太鼓判おします。

          ハヤシライスを作るときに、「はあ、箱の裏に書いてある通り

          つくっどいいんだねえ」って誰かが言っていて、そういうのもいい

          なあ、素朴でいいと思たな!私みだいによ、上手になっと、もう

          何でも、フィーリングだも。味付けとか…。

(あれ、なんか、アガ大王のキャラ入ってました?今日は、いろいろ忙しくて、ユイPが顔出したりして応援してましたモネ。)

 

≪いつもの企画「音楽を楽しもう!」が、今日は「演歌祭り!」に変身!≫

 司会はこのお二人… 歌もうまいよ!(演歌ね!)

ディレクターが、いつもとちょっと変わってますよ!

  &  

 

福糧:広がった こぶしの響きに ローカルエピソード

    令和初 音楽祭り 演歌集

    「柔」聴き 白黒ドラマ 思い出す

    大阪の ご当地ブルース 今も華

    ラスト曲 男の色気 しみじみと

 

    初めての 演歌祭りは つやつやと

 

この、「つやつやと」っていいですねえ。すごく雰囲気が伝わりました。

 

そうだ、このブログの文章、『こころ元気✙』に、投稿しましょうよ!楽しそうだもの!ということで、福糧さんや風さんにお願いしてま~す。

 

あがすけ大王:ああ、いがった。今日は、俺、いじられてなくて…。もう、あることないこと書いて、いじるから、編集Yは。

鬼S & キラー & ゆいP :本当にっ❕

編集Y:シャーッ ( ゚Д゚)

りばー:(。´・ω・)ん?