先日のよもぎ摘みしたよもぎは、プログラムでは「よもぎもち作り」の食材になる予定でした。BUT!餅はめんどくさいし、器械がつくし、もたもたしてっどイナゴ様の雷落ちるし・・・・。で、鬼S&某スタッフが考えた。リバーサイドに合わせよう!リバー氏もメンバーもまったり作れるのは…?はいはい、だんご!とうふ団子はそよ風の得意技だし、イナゴ・キッチンマスターに聞いても、ヨモギは茹でて刻めば混ぜ込みOKというので、だんごつくりました~。みたらしの配合は、クックパッドとの事。合間合間に、イナゴ・キッチンマスターの喝は入ったようですが、実に美味しそうな「よもぎ団子」が出来上がっておりました。
与作:①あんこを、袋から器にうつした。
②とうふ入りのよもぎ団子だ。
③たまに食べるとおいしいんだ。
④久子さんの写真をとった。
⑤福田さんがよもぎ団子をこねていた。
⑥可久先生の話が、わかってきた。
いやいや、与作さん。そんな可久先生ですが、イナゴ・キッチンマスターにとっては、頭数あつかい…❢だんご丸めをガンガンさせられていますよ~。「さあ、がんばって~❣」
急げ!急げ!こねろこねろ!
イ様「茹であがり、まだ?!」リバー「は、はい!ただ今!」
先生!わかってますね~!
はい、はい。いいですね~。メンバーの気持ちになれますね~。(そういえば、8年前の震災の時、朝4時から先生と朝食のおにぎり作りしましたっけね~。手際いいんだわ~)ところで、あれあれ?ネクタイ、よもぎ色~(≧▽≦)
これが、しこしこして、旨いんだわ…
キッチンマスター・いなごすっごく楽しそう…💛
うさぎ:今日はよもぎもちつくりで、うさぎはみたらし餡
作りました。(いや、🍡だから…)
イナゴ様の説明がよくわからなくて
てんびんS氏さんの協力で、るーちゃんと
一緒に作りました。(ルーちゃんて誰かぁ~?)
しょう油の量も難しかったけど
出来上がったみたらし餡は
とても美味しかったです💕
作ってよかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本日は、あがすけ大王も、鬼Sもなく、まじめに報告~❢
おすそ分けをいただいて、ありがとう。
みたらしもあんこも、すっごく美味しかったです!
あがは、4本食べました…。
えっ!( ;∀;)