メンバーの中でも、料理はちょっと…という男性は多い。
そこで、ひらめいたイナゴキラー様。
「炊飯器で、ケーキを焼けるなら、カレーだってできるはず!」
ということで、男性3名が臨んだ「炊飯器でカレー作り」の顛末のご報告です💛
どうして顔切れてるの?いっつも顔出しOKの方なのに。との質問に、イナゴ様がこたえるには、「報道カメラマン役の修ちゃんのセンスで~す」って。おいおい…。ごめんなさいね!バリ辛さん❣
ある時はディレクター。ある時は炊飯器料理人。すっごく手早くて、イナゴ様、舌を巻いてました。
風太郎:キラー様にwami、シンと風太郎の三人が呼ばれた。炊飯器でカレーを作って
みないかとの事。(さっそくヤマザワへ買物でしたね)
wamiさんはジャワカレー(中辛)と豚肉。シンさんはバリ辛(一番辛い)とシー
チキン。風はバーモント(甘口)と魚肉ソーセージ。3点盛で少しだけ試食する。
バリ辛は、後から辛くなってしばらく続いた。でも嫌な辛さではなく美味しかった。
ジャワカレーは中辛ですが、風の口には、丁度良い辛さだった。これも美味しか
った。バーモントはやっぱり家庭の味かな。具材は、おのおのが買い物し、つい
でにキラー様から買い物のイロハを教わりました。(天の声:風さん長い~)
…すみません。以上でした。
具材を切って水を入れ、炊飯のスイッチを押すだけ。保温に切り替わったらルーを入れ5分程度待てば、出来上がり。ホントに簡単でしたね。皆さん上手でした!女性陣も驚きの炊飯器活用術でした。
シン:炊飯器でカレーと言われたけど、最初できるか不安でした。
いざ作り始めると、意外と簡単に作れました。
家でも試したいと思います。楽しかったです。
器用ですモネ~(≧▽≦)。花のブローチクラフトもレゴクラブも…。レッツ!チャレンジ!家で試してみて~💛
試食は、おやつとして…。っていうか、昼食には間に合わなかったので…。イナゴ様、ちゃっかり白飯もらってきた。
与作:(試食、皆でしました~)
ハウスバーモンドカレーを多く食べた。
ジャワカレー中辛と偵察
辛のため少しだけ食べた。
チーズケーキは美味しかった。
そうなんです。見ていた女性陣もうずうずしたので、午後にササっと炊飯器で作るケーキを。
もちろんクックパッドで~す。イナゴ様がさらさらとホワイトボードに作り方を書いていました。
私たちスタッフも、ホットケーキミックスのようでありたいですね~。誰にでも何にでも合わせられ、いつでも使え、偉そうでなく、自己主張も強くなく、控えめで、じゃまにならず、便利で、安くて、理屈こねなくて、言い訳しなくて、言葉が通じて…グスグス…ねちねち…( ;∀;)
…何かあったのか?編集Y❕
この後、スタッフ間で、「やらかしたのはお前か論争」勃発…