鏡餅は、毎年たくさん飾ります。(病院が)
もらいます、リハ課で。鏡開きの行事の後にも、ごっそり残った鏡餅は、そっくりそよ風でゲット❣本日の昼ご飯となりました。
納豆餅はよ、焼いてからお湯にくぐらせっと旨いのよ~。ねえ。んだんだ。
N.S:私も調理を担当しました。サトイモをむいて切りました。その他もやらせてもらいまし
た。(真っ先に手を挙げて、一番面倒な雑煮の里芋の処理。ごくろうさま!ブログのた
めの写真も撮ってくれたね)出来た、雑煮・納豆餅・浅漬け・まぜご飯も、みんなでお
いしく食べました。この季節におもちetcを食べられて、すごく、良かったなー❕
与作:ネギを入れると おいしい。
雑煮の中に、小さいもちが入っていた。
はらをすかして おもちを食べるとおいしい。
しめじを半分にした。
写真を撮りまくった。
MASA:やっぱり、みんなで作るとおいしいなー。
福もち食べて、いい事あるといいな。
福糧:もちを焼き コロリと転がし ふっくらと
焼きあげた 納豆もちも 売り切れか
今日のもち 力百倍 夢百倍
うさぎ:今日の調理は、納豆もちと、雑煮もちでした。
いつもYさんから、“ゲー”する時は30分待って…と言われています。今日も食べ
過ぎて3分後にゲーしてしまった(T_T) でも、そのあとの昼寝はサイコーに気持ち
よくて幸せ~💛でした。
病気が辛いときもすっごく食べすぎる期間があるから、体力的に続いていられる
んだな~(#^.^#)と思いました。
ナイス!そうだよね~。待てずに吐いたことで凹むより、「食べ過ぎは体のためなんだ」と考えるようになったうさぎさんに拍手。えらいよ~!
時々、変顔S。俺も、誉めるよ~!うさぎさんのこと~(>_<)
≪中古家電や生活用品の店に外出しました≫
福糧:とつぜんの 外出参加で 戦利品 (CD?)
探したら あっという間の 30分 (そう言えばしばらく お宝中古行ってないね~)
≪自分塾 SSTの日≫
おにぎり:自分塾でSSTがあり、私の相談事を皆で取り組んだ。今日から試したくなるよう
なアドバイスが沢山あり、また、今日から出来そうな、今役に立ちそうなアドバイ
スまであり、助かりました。
出席したメンバーのみなさん。おにぎりさんはすぐこれを書いてきてくれました。とてもうれしそうでしたよ。ありがとうございました。感謝をすぐ表現したおにぎりさんも、ステキで~す💛
あがすけ大王:聞いてケロ~。みなさん。うさぎさんの報告にある通り、ゲーしちゃった時、
うさぎさん、俺に、「吐いちゃった~。でも、しょうがないじゃない。」って、す
ごくさばさばした明るい顔で言えたのよ。
俺、感動してよ、「だってしょうがな~いじゃない♬」って歌ったら、うさぎさ
んも乗ってきて 二人でヨ、楽しく合唱しったんだあ。
「吐いちゃった~(^^♪ だってしょうがな~いじゃない♬」
「ちょこっと切っちゃった~(^^♪ だってしょうがな~いじゃない♬」なんてね、
ものすっごく大きな声でね。明るく言えてビバ!うさぎさん!σ(゚∀゚ )
オレ感動したからな💛
んでよ。部屋さもどタラよ、Yがよ。俺さ一言「うるさい」て…『うるさい』て言う
んだじぇ ( ゚Д゚)①
Y: うさぎちゃんの声、聞こえないほど大声だすかね、君は…。( 一一)
あが大王:君はて…君はて…。 シャーッ( ゚Д゚)②
鬼S: はいずあ~、だめだな!
あが大王: シャーッ( ゚Д゚)③