格好いいとはこういう事だ❕ その①「また、明日から、チャレンジしてみます!」
仕事でつまずいたり、疲れたりするのは、誰にでもよくあること。ねえ、ユイP。
大切なのは、その後どう切り替えるかだと思います。
ジムニー:仕事を20日くらい休んで、もう限界かなと思ったが、またチャレンジして10日
勤務して、また休んだ。診察してもらい、薬の調整もしてもらってまた頑張って
みるつもりだ。(っていうか、先月からもう働いてるよ~。頑張ってるよ~。)
病院スタッフや、会社職員も応援してくれているし、大丈夫かな~、不安だけ
ど…。 明日からまた、チャレンジです!
いいぞ~!格好いい!山あり谷ありで当たり前~!
格好いいとはこういう事だ❕ その② 「さよなら、モナ王!俺には、勝ち割り氷がある!」
モナ王というのは、最中のアイスです。カロリー制限をしている与作さんにとって、大好きなアイスはいつも悩みの種でした。今日、決意表明のように、「俺、暖かくなれば、モナ王食べてしまうの目に見えてる。冷凍庫の氷食べてみる。甲子園の勝ち割り氷みたいに。そしたら抑えられると思う。甲子園に5回言ったこと思い出すし…。」とおっしゃいました。冷凍庫の氷もちろんOKです!
与作:僕のおなか、いらない。
30㎏ いらない。
60㎏になったら うれしい。
勝ち割り氷、夏の甲子園。
モナ王 さようなら。
格好いいとはこういう事だ❕ その③「説明不要!ボルダリングで、勝負❕」
しの:ほぼ一年ぶり、2回目のボルダリング。しかし、前回クリアできたものができず大苦
戦。登りきると達成感がありますが、かなり体力いりますね。1時間くらいでも疲れ
ました。流石のS監督はすいすい登っていました。私は一週間ぐらい筋肉痛になり
そうです。
「原稿?ほだな書がね~」というスポーツマンさんへ、直撃インタビュー!
スポーツマン:10級がいちばん簡単なで、7級クリアして、6級してきた。頭使うってい
うか、どこに足かけるかとか難しくなるんだ。握力なくなって、震えてくるよ。
高度感てが?一番上まで行くと、ちょっと恐怖ぐらいの高さだな。おもしろ
いかって?野球が10だとすっと、4か5だな…。フフフ。明日から、体きつ
そうだな~。
というお二人ですが、鬼Sが舌を巻くほど軽やかな登りのシノさんだったり、身体バランスとパワフルな登りのスポーツマンさんらしいです。カッコいい~!
S監督もお気に入りのようで、プライベートでも息子さんと行ってるみたいですよ。
付録 ゆいPの予測…💛
ゆいP:わたしと~、案外あがすけな中川さんと~、キラー様で競争したら~、絶対!だんと
つできらー様が上まで行っちゃうと思うな。
イナゴ様:はっ?猿ってが?猿みたいに登るってが?
鬼S:ハハハハハ。言うねえ。
ゆいP:シャー… ( ゚Д゚)