50の齢を過ぎた方でしたら、昔あった空前のボウリングブームを知っているかと思います。女子プロボウラーが登場し、ミニスカの“中山律子さん~♬”と歌い倒しておりました。

 数々のボウリング場が立ち、そしていつの間にか消えていく中で、ここ山形において、東根市の空港ボウルだけは、ず~っと存続していました。昭和レトロな雰囲気とともに、いつ行っても微妙な数の人がプレイしていて、いい感じで脱力しつつ遊べました。

 

 そよ風でも、ボウリング好きの風さんプレゼンツの元、何回もお世話になりました。

 その、空港ボウルが、今年の3月をもっていよいよ閉館と聞き、行ってまいりました!

 

 2月の1日レクは、題して「さよなら‼ 空港ボウル大会❣」

 いいねえ、この雰囲気!

 

 ハイタッチの嵐! 準備体操は、紅ゆうやんの出番!

 

 昔は手書きでした~❣

 

てんびんS氏:グループに分かれて、個人戦チーム戦と2ゲームしてきました。久しぶりにい

         い汗かいてお弁当食べて(セット料金ですモネ~。ボウリング&弁当こういう

         ところもレトロで良かったのよ)満足な1日レクになりました。スコア以上にスト

         ライクを取った気分になって帰りました。

 

福ちゃん:『空港ボウル』には、色んな思い出がたくさんあります。楽しかったなあ→。最後

      のボウリングも楽しかったなあ→。なくなるのはちょっとさみしいなあ→。

 (ところでこの、文中にたくさん出てくる→ みょうにかわいいので、そのままのせました~)

 もう半そでで、頑張っちゃってます!

与作:第1ゲームは、スペアもストライクもとれなかった。

    第2ゲームは、スペアを2つもとれた。

    俺は、ボウリングで食っていくぞ~。  えっ?( ゚Д゚)

 

ひまわり:久しぶりのボウリング。私は11位で景品をもらいました。団体では2位でした。

 スポーツいつもいけてるよね~ひまわりさん!さすが~

 

優勝者表彰!瞼の母と再会場面ではないっす

 

N.S:ボウリングもその時その時でちがうので、難しいなぁ~と思いました。 

   いろんなスポーツを、楽しめたらいいなあ~と思いましたー‼

 

 これこれ、すっごくわかる人多いんじゃないですか?以前とは言え、職員の懇親大会で180越えのS鬼が今回100もいってないと…。妙にうれしそうな蝗さまから聞きましたよ!ちなみに蝗さま104点~( ̄▽ ̄)

 調子ってすぐでるし、勘が戻って後半しり上がりに良かったシンさんとか、いたようですよね。編集が聞いたところでは、だんとつ強かったのは、ひーちゃんで、ストライクもスペアもビシバシ出たとか。楽しそうで何よりでした。

 ゆいP楽しいのが一番だよ。楽しいのが。55点だけど…。24歳だけど…。

 

 

そのゆいPひきいる「おかずクラブ」久々の活動

 

 美女二人って書いて~(by ゆいP) ハイハイ(-"-)

  私、オカリナじゃなくてチューリップ🌷

「わたしだって、ゆいpって・・・ねえ。S鬼さんや、あがさんたら~」

   働く私~❣

 

 チューリップ:今日は、田制さんともやしのナムルを作りました。だんだん自分で作るお料

                    理のレパートリーが増えてきたので、とても勉強になり、それに楽しいです。

                    今度は何を、cookingするのかなあ。

 

ゆいP:研修から帰ってきたと思えば、インフルエンザになったりで、何かもう、ず~っといそ

          がしいなか、がんばったゆいpで~す。

         ああ、ほんとに久しぶり!楽しい!おかずクラブ!

 

 表情にでまくりだよ~ゆいP💛 

ホント、お世話様でした。この前のプログラのチョコ作りもずっと、自分で作って、みんなに味見してもらって頑張ったもんね~。「アタシのこと、1行も触れられてないっ…グスッ ((+_+))」ってコッソリ、編集にこぼしてたモネ~。スマヌ、スマヌ。