っていうか、ま、コメダ珈琲に繰り出したって報告なんですけどね。
午後の外出プログラムです。山形まで出張りました。
いい感じの雰囲気~♡
同じような時代に青春していたお二人。いいね~!キラー様も。Yもわかりま~す。山形駅周辺の喫茶店、学生手帳に全部書いてました!
風太郎:今日は、コメダ珈琲へ行って、アメリカンを飲んできました。440円でしたが安から
ず高からずでコーヒーを楽しみました。
大学時代に良く喫茶店へかよって、アメリカンコーヒーを飲んだのを思い出しま
した。30年ぶりだね。こんなに美味しいコーヒーがいただけるとは思いませんでし
た。デザートに抹茶とクリームチーズのケーキ(420円)を注文し納得の味でした。
合計860円でしたが、来てよかったと思いました。
この企画を出してくれた、おにぎりさんに感謝です。ただ、残念なのは企画して
くれたおにぎりさんが参加できなかったことです。
ということで、おにぎりさんへの単独インタビュー決行
おにぎり:えっ、心配してくれた風太郎さん。どうも、ありがと様。
足よ、あんかん(暖房機器の、お布団による入れるやつ)で、チョコっと火傷して
よ。痛くて行けなかったのよ。ちょこっと悔しいけど、その代わりお金かかんな
かったって思ってたんだあ~。また、いろいろ知っている所、企画会議で出す
よ!Kさんも(キラー様です)、ちっちゃい頃、足に火傷したって言ってだっけよ。
で、キラー様にもついでにインタビュー
桜もち(キラーってばかり書くなといわれてます~っと):豆炭アンかでヨ、火傷したした。
まーるく、足のすねのとこ…。昔はいっぱいいだっけよぉ。(たくさんいたよの意)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。外来の看護師の○さんも、△さんもだって言ってだっけ。
病棟の□さんも、友達の◎さんもよ~ ( `ー´)ノ (…あ、もういいです)
編集Yも同世代、豆炭あんかんを作ってもらうの、寝る前の楽しみだったよねぇ。私の足にも、同じような場所に痣があります。火傷?いいえ。製材用の丸鋸にざっくり~。昔から、きかず(スゴやんちゃ)でした~。