今日は参加者、10人切ってます

昨日の水餃子作りで、疲れてこれなくなった方もいます。へへ。ほんとにお疲れさまでした。

ちなみに、某スタッフは、夜中に2回も足がつるくらい疲れましたーっ! ( `ー´)ノ

 

  そういえば、イナゴ様も本日は振休。

 静かな静かなデイケアです。

 

 午前は、暮らし塾のSSTや、ゆいpとストレッチ。

午後は、スタッフとまったりおしゃべりしつつ、だんごの木(みずきの木をキラー様のご家族が山から切ってきてくれました。毎年お世話になってます。大きな木です。)の芽欠きをしました。

まだ固い新芽を、指で一つ一つもいで、だんごを刺しやすくするんですね。

 

 なぜか男性メンバーのみ…

ゆいpは、いそいそとココア作り…。

 福糧:芽かきして 無病息災 厄落とし

     小正月 だんご木芽かき 春を待つ

     ココアのみ 世間話に 花が咲く

 

与作: かわいそうだ。

     芽かきをした。

     しげひささんが廊下にセットした。  新聞紙の上にぽろぽろ 芽が落ちましたもね。

     紅白のだんごが刺さったら、見事ですよ。与作さん。

 

うれしいお知らせが夕方一つ。完全復職したOさんが、職場で働いている様子が写った写真を持参してくれました。手作りの大きな獅子頭をかぶり、汗だくでお年寄りを喜ばせている写真は、みごとな復職ぶり。一同、大感激。

 福祉分野と病院と、分野は分かれても、同じ人を相手に頑張る仕事どおし!今後ともそよ風をよろしく~!