天体や星空好きの“スピカさん”に導かれるように、本日は部分日食の観察~!
鬼S監督いわく、「はいずあ~、リハビリより大事だ!」と、みなさん力が入っておりました…。
福糧: 遮光板 日食眺め 知る宇宙
眺めたら 太陽かじる 天体ショー
風太郎: 生まれて初めて観ました。今まではテレビでしか見たことがありません。
上方5分の2くらいの部分日食で大感激でした。Y編集のサイフォンで入れた
コーヒーがとっても美味しかったです。ゆいPさんは見たことありますか?
エッ?なに?今日は休みだって、それは残念でした。(今日はまだ、正月メニュー。
サイフォンカフェは院内メニューで、お裾分けでした~。しかし、遮光板こんなに持参してもらってスタッフ大感激…(≧▽≦)。 実はスタッフ、下敷きで見ようとしていたんで~す。ぼんやりしか見えんかったんです…へへへ~。)
N.S.:明けまして おめでとうございます。いのしし年です。朝に部分日食を見ました。
とても良かった。あと、書初めをしました。
(4日に書いてない人、めっちゃ意欲的に書いてたよね~)
最初は緊張しましたが、書初めをやると心がスッキリします。
そして谷地八幡宮に参拝に行きました。お参りした後 おみくじも引きました。
今年一年、よいあんばいに、頑張っていけますようにー‼
福ちゃん :私は初詣で二回大吉をひきました。
今年は いい年になりそうです。 (良かったね~。すごいよ!連続って!)
またまた 大吉の方です!
gorocat:山形の諏訪神社に行ったときは、中吉でしたが、谷地八幡宮に行ったら大吉になりました。ちょっとしたドライブも出来て良かったです。
松: 今年一年、良い年でありますように願いました。
いいですね。年の初めのお参りって。いなごk様は、おみくじに入っていた「福もの」大切そうにお財布に入れてましたよ。
ところで、猪突猛進とかいうけども、イノシシのなかなかいい歌があって、今放送中!
Eテレで、朝6時55分からの「0655」という5分間の番組に流れている今年の干支の歌!
のんびり感が最高にそよ風っぽいです。ぜひ聞いてください! 一押しっす。K&S&Yより