本日の外食先は、そよ風から車で10分。山形県は内陸部、特に西村山かいわいのラーメン好きで、その名を知らない人はいないという(編集Yは知らなかったので、ちょっと範囲を縮めてみた…)中華そばの名店「佐平治」へ。
もとは、さかな屋とかで、魚系出汁のじっくり効いたおいしさ。
ジムニー:佐平治は、知る人ぞ知る伝説の㊙中華そば(え…、それはちょっと、言い過ぎでは?)一度食べたら、また行きたくなるような店。企画会議で意見が出なかったら食べられなかった。出した人へ感謝で~す。
レポート、続きま~す。
風太郎:佐平治は、中に入ると昭和の雰囲気を感じさせる古い建物で、店員15人ぐらいのお店。中華そばは550円とリーズナブルで、柔らかくおいしいチャーシューが2枚入っております。麺はちぢれの太麺で、汁はしょうゆベース。とてもおいしかったです。
与作:佐平治の中華が、とても、おいしかった。
出来立ては、おいしかった。
え…、こんなところにグランドが、あった。
茂さんとグランドに、いった。
ジュースがおいし、かった。
2~3杯、のんだ。
ママは、エステっ。
パパは、ごみすてっ。 (え、え~とこれ、特に最後どういう意味?と、ゆいPが尋ねるとラップ風に読んでほしいとのこと。ねっ、なんかいいでしょ?特に最後は意味ないけどイタリア語を意識したとのことですよ~(;^ω^) やる~💛与作さ~ん
で、いつものいこいの森へ
いつの間にか、竹馬持ってきてるし…
午後の風景です。結構やりたいことやってるか、ごろりとしてま~す。
ま、いつ何時、朝こっぱやい、日本海の浜辺で歌わされるかわからないので、練習に余念なし!
出た!スタッフがここまでやればできるでしょと持ってきた(実は音を上げて丸投げしたらしい)ジグソー
再び 風太郎: かわいい17匹の猫ちゃんです。ピース数は1500‼
誰だー❣このパズルを買ってきたのは!1時間たっても全然はまらねー!!!
何か月かかるか楽しみです。
はい。いつもスタッフは、皆さんにおんぶにだっこです。
あっ、S監督。編集Yの小言をもらって(本当で~す)、ジグソーに当たるのやめてくださーい!
こんな1日でした~(#^.^#)