毎年2~3回ある「就労者の集い」というプログラム
1日、近くの公民館をかりて、「芋煮会」兼「就労お悩み相談会&SST」
各人普段の悩みを吐露しつつ、アドバイスしあってました。
ちなみに前回は釣り堀で大騒ぎしていたので、若干今回はまじめな感じ~(≧▽≦)
それぞれのレポートをどうぞ
そよ風のじん:げそ上げ丼&芋煮&ケーキ最高❢💛💛💛
いつも、料理はうまいゼイ。(このゲソ丼は、秘密のケンミンショー丼ぶり部門7位のやつ。ふふふ…しかもご飯大盛り・芋煮のノルマ一人3杯 (>_<) )
男の料理、山形は芋煮だ~
イカの上げ具合をチェックする優しい山男&スポーツマン
ひまわり:私は、きゅうりの漬物を担当して楽しかった。芋煮もケーキもおいしかった。仕事をしている人たちの集まりで、同じ悩みを共有できて、良い一日でした~。
ラン:ワイワイ楽しかった。でも、みんな悩みなどあって、真剣に話して勉強にもなった。また仕事に行き気になったよ!(えらいぞっ❢らんちゃん)
一人で考えるとへこむ事も、SSTで、みんなで見ると、結構笑えちゃうんだなあ~、これが…(#^.^#)
「朝、母ちゃんにどう起こされたいか」の図 「ちゃっちゃど、おきろず~‼」 いやいや、それ一番むかつく~( 一一)
仕事が遅くなるのを、どう上手に謝れるか…
編集Yなら 逆切れか~っ
いつになく優しい顔を作る左端の鬼監督S(スタッフ怖くて突っ込めず…)
かっちん:普段仕事をしているメンバーで、集まって近況を報告しあう“就労者の集い゛に参加しました。メンバーで普段働いている人だけが参加する会なのですが、、仕事をしていく上での悩み、進展したことを分かち合って、これからの自分の仕事に生かしていく貴重な集まりです。
お互いの秘密とまではいきませんが、みんなそれぞれ直面する問題の解決法を話し合うので、芋煮とケーキで少しまったりもしながら、ゆっくり話すことができました。スタッフさんの力も借りながら、調理からSSTまで行ないました。風が強い日でしたが、良い秋の日を過ごすことができました。
働く悩みは、万人共通!スッタフもメンバーも関係なかったね~!
よーし、どうれ、明日も、また働こう!
S 「やさしぐ、おこして~」
OTR ヒメコ 「は~っ!なんだと~!」
ずっとやってろ・・・・ 編集Y