川西市そよかぜピアノ教室です...♪*゚
ホームページは“こちら”🍀
先日、お母さまに教えてあげるために練習をがんばってるという記事を書いたQちゃん。
今週のレッスンもその曲の続きでした。
弾いてもらうと、これは難しいだろうと思っていた跳躍や装飾音符なども含めスラッと弾けてびっくり。
「すごい練習がんばったんちがう?」と聞くと、
「うん(#^^#)♪」と。
まだお母さんに教えてあげてるか聞いてみたら、
難しくてお母さま練習をやめられたそうです(^^;
「そらそうやと思うわぁ。この曲難しいもん。Qちゃんだって最初はこんな曲弾けると思わんかったやろ?簡単な曲からがんばってここまで練習したからこんな難しいのも弾けるようになったねん😊」と私が言うと、
習い始めた2年ほど前の楽譜を開いてしげしげと眺め、音符の大きさと音符の数の少なさに驚いてました。
そして、こんなお話をしてくれました。
「でもお母さん、小学校の時ずっとピアノ習ってたって。でもやってることおもしろくなくて先生すごく厳しくて、全然上手にならんかったって。」
お母さんに教えてあげるというモチベーションはなくなったわけですが、ますますやる気にさせるお母さまのサポートがすばらしいですね。
Qちゃんをさりげなく立てるお声かけと
お母さんが好きな曲聞かせてほしいという気持ち🌷.*
そして私も、「やる気が出て上手になる教材」を作れてよかったと、Qちゃんのがんばりに評価してもらえた気持ちになりました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)