今度こそ、クリスマス会の話題は最後ですかお

 

会の終わりに、自由に遊ぶ時間がありました。

ご家族みなさんで来てくれたYちゃん。

ホワイトボードに絵をかいて見せてくれました。

 

私「これは誰?」

Yちゃん「せんせいぽっ

私「ありがとう笑顔ハート

 

Yちゃんそろそろ帰る時間なのですが、

小さな妹のLちゃんが「Lもきゃー」と絵を描き始めました。

 

私「これは何の絵?」

Lちゃん「・・・悩む

私「・・先生?」

Lちゃん、コクンとうなずいてくれました。

 

この二つの絵、本当に写真載せたかったです。

でも、すぐに消されてしまいました。

 

そのあと、Yちゃんお花を書いてくれました。

「これは、パンジー」

「難しい花知ってるんやなぁ」

「お母さんの好きな花パーきらきら

 

するとLちゃんもまた負けずに書いてくれましたハート

 

うまく伝わるように書けないことがもどかしいのですが、

この二人と話をしていると、

目の前にある空気も透明ではない気がしてきます。

この姉妹の心はもっとクリアなのです。

そこから発せられたものは、まるで突き刺さるように心の奥深くに直接届いてくる。

 

自分より難しい曲を弾いた年下の生徒さんの演奏を聴いて

「わぁ、じょうず驚き」と素直に賛辞を贈ったYちゃん。

 

難しい曲になかなか進んであげなくてごめんね。

先生は、その心から自由自在にピアノの音が発せられることを夢見て、Yちゃんだけのレッスンをしているのです。