このところブログさぼっていたので少し前のことになりますが、
小さなYちゃん
のレッスンには、妹のRちゃん
がついてきてくれます。
そしていつもお絵かきをしたり、本を読んだりして、とてもかしこくお姉ちゃんのレッスンが終わるのを静かに待っていてくれます![]()
先日、みんな喜んでやってくれるリトミックを、Yちゃん
のレッスンにも取り入れてみました。
そして妹のRちゃん
もいっしょにやればきっと楽しいに違いない!と思い誘ってみました![]()
ところが、
大失敗です![]()
「オオカミが来たらここに逃げてね」と
オオカミが来た音をピアノの低音部で
バーン![]()
と鳴らしただけでリアルに怖がってしまい、
泣きべそをかいてお母さんから離れなくなってしまいました![]()
お姉ちゃん
もその音が怖かったのですが、
先生を困らせないように勇気を出して、
リトミックに参加してくれました。
Yちゃん
は感性がクリアで、
音の受け取り方のあまりのストレートさにいつも驚かされるのですが、
Rちゃん
はその妹さんなのにうかつでした![]()
そして次のレッスン。
あんなに怖がらせてしまって
もう二度とレッスンには参加してくれないだろうなとは思いつつも、
宿題の歌をRちゃん
にも覚えてもらって、
Yちゃん
が宿題する時二人で歌えればもっと楽しいんじゃないかと期待して、
「Rちゃんもこの歌おねえちゃんと一緒に歌ってみようよ
」
と誘ってみました。
無言で首を横に振るRちゃん![]()
・・・当然の結果です![]()
気を取り直してYちゃん
と歌の練習を始めました。
二人で集中して練習していると、
いつの間にか、
私とYちゃん
の間にちょこんとRちゃん
が・・・!
↓↓↓
こんな感じで(^-^;
もう、かわいすぎです、この姉妹![]()
![]()
そして、その次からのレッスンも、
いつの間にか、
↓↓↓

こうなってます![]()
子供の心はしなやかですね![]()
