レッスンを始めたばかりの生徒さん。
「弾きたい」と言ってくれた曲は、最初に置いた鍵盤から指を動かすこと(ポジション移動)なく最後まで弾ける、導入にピッタリの曲
だけど、リズムがとても難しい・・
ラテン系でけっこう速い
初めての曲がそういう曲の場合は、弾きやすいリズムにしてしまったり、リズムにノリきれてなくてもOKにしてしまうことも多いのですが、
彼女はダンスの経験あり。きっとリズム感が良いはず
この曲の楽しさを存分に味わってもらうため、チャレンジしてもらうことにしました。
曲の冒頭はこんなリズム
これが曲中何度も出てきます。
そこで、エレクトーンでリズムパターンを用意し、それに合わせてリズムうちの練習をしました。
リズムパターンは①と②を組み合わせたもの。
それに合わせて①→②→③を手でたたく練習。
↓
弾くほうの手でひざをたたく練習。
↓
指一本で一つの鍵盤をリズム通り弾く練習。
↓
リズム以外は先週やったね。
さあ、楽譜通り弾いてみよう!
先週やった、手の形&打鍵の仕方できれいな音、そして正しいドレミと指使いで、正確にリズムに合わせて弾くことができました
右手は何回か練習しましたが、左手は勘よく、すらっとクリア。
さすが やっぱりね。
「これは付点8分休符といってね・・・」という勉強はゆっくり追い追いやっていこうね♪
♫
🎶
♫
🎶
そよかぜピアノ教室
新規生徒さん募集中
ご興味ある方
こちらもご参照ください↓
http://www.pianokyousitsu.com/piano/7546/
♫
🎶
♫
🎶