国立の「希望画」画家小泉彫マリンカです。
今日は久しぶりに上野に行ってきました。
第45 回現代童画展に今年もチャレンジ
搬入してきました。
今年はいろいろあって
昨年のような大きな絵は描けなかったのですが
今年はこのリスのラグビー「ノーサイド」で応募しました。
ドラマ「ノーサイド」ですっかりラグビーの虜になり
WCでブレイブ・ブロッサムズに肩入れ
楽しく描けました。
実は新しいチャレンジがいっぱい詰まってるんです。
チャレンジその1![]()
動物を初めて水彩で描いてみた![]()
動物オンパレードのRAKUEN はパステル画だった。
チャレンジその2![]()
背景に森
を描いてみた。
チャレンジ その3![]()
動物を擬人化して 動きのある場面を描いてみた。
いままではこんな感じが多かった。
りすちゃんっていろいろな種類がいるんですよね
二ホンリス
エゾリス
エゾシマリス
タイワンリス
キタリス
チョウセンシマリス
マリンカ一度リスちゃんに噛まれたことがあるんです。
船橋に住んでいた時に
2軒さきのお宅のりすちゃんが逃げ出して
ベランダを激走
捕まえた!と思ったら
がぶり![]()
おお・・・結構痛かった。
逃げ出したのは♂のリス君でした。
最初つがいで1つのケージに入れてたんだそうですが
♀のリスお嬢さんが♂をいじめてしまうので
別々に住まわれているとのことでした。
ああ ここでも♀が強いのね![]()
![]()
というわけで
後は運を天に任せて
結果を待つのみです。
10月20日(日)より開催中の
Fantastic Art Exhibition (ファンタジックアート展)に
参加しています。
早稲田のドラードギャラリー
10月20日(日)~10月28日(月)
12:00~20:00
(10月23日水曜定休)
03-6809-3808
入場無料です。
販売もしています。
ぜひお運びください!
原画・グッズご購入者さまのご感想![]()
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
講座ご案内









