国立の「希望画」画家小泉彫マリンカです。
今日も暑いですね~
The残暑
というわけで昨日
今年初(かなり遅い)のかき氷を堪能
やっと今年も行けました。
こちら「ピオーネ」
山梨産
「黒蜜パッションフルーツ千石」
え?パッションフルーツ

千石

これがまた美味しいのなんのって

「千石」は小さな黒豆を
上品な甘さで煮たものでした。
一番下に入っているので
お口が冷たくなった後なので
とっても優しい

定番の抹茶も食べたかった。
と思っていたら
なんと「家庭画報」のかき氷特集に
「ゆい」さんが 載ってる

(左から2番目)
すごい すご~い

「ゆい」さんのご主人様が
鯛焼きやさんやっていらっしゃる頃からの
大ファンなので なぜか嬉しい私





また行っちゃおう

原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
