国立の「希望画」画家小泉彫マリンカです。
さてお顔が決まったので
試し描きをしてみました。
大きさはF10ぐらいかな
衣装や装飾品、色なんかも試しに塗って見る。
この作業は結構楽しい
あれこれやってみたくなるのねえ
肌の色は透明水彩の滲みを利用して
綺麗なグラデーションにしてみたい
ここが醍醐味!
「今年は日本神話にチャレンジしてみたらいいんじゃない?」と
アドバイスしてくれた友人にこれを見てもらいました。
すると「左腕。。。これだと決めのポーズ!って感じだよねえ
これでもいいんだけど 踊っている真っ最中って感じほしくない?」
なるほど~
客観的な目線って大事
ちょっと描いてみよう。
でもって描いてみる
うん 確かにこの方が良いかも!
こうして下書きが決定したのです。
続く・・・
今年も開催 マリンカの個展
3回目の個展を11月に開催します
ぜひ遊びに来てくださいね
開催期間:11月16日(金)~11月21日(水)
11:00~18:00
最終日は17:00まで
場所:パレットギャラリー麻布十番
http://palette-gallery.jp/
☆11 月17日(土)13:30~14:30
恒例の氏家 綸氏によるハープの演奏がございます。
美しい音色に酔いしれてくださいね。
お待ちしています
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
