頭の中は「点点
点」でいっぱい
国立の「希望画」画家小泉彫マリンカです。
今夢中になっている「点描画」
その出会いはさかのぼること24年前になります。
上野西洋美術館で開催された
The Barnes Collection
アメリカのバーンズ財団が所有する名画を日本で公開してくれたんです
海外に持ち出すのはこれが最後ということでした。
当時 「あれ?妊娠してるかも?」と体調が優れなかった時期でしたが
これは絶対見たいと思ったので 青い顔
をしても行きました。
そこで初めて スーラの点描画を見ました。
本当に息をのむほど美しく、繊細で。
すべてが小さな点点
点 で表現されていました。
こんなことが出来る人は天才だと思いました。
この名画を見て これは胎教にもいいわね
と思ったのですが。。。。
お腹の坊やにはそれが伝わらなかったのか
現在23歳と4ヶ月の息子は 全く絵画には興味がなく。。。
こちらは ショップで買った テレフォンカードなのです。
後生大事に24年間保管。
(今じゃテレフォンカード出番もないしね)
自分が点描画を描くようになるなんて
当時は全く夢にも思っていなかったです。
人生はわからないものですねえ
もう1回見たいなあ
スーラの「ポーズする女たち」
今年も開催 マリンカの個展
3回目の個展を11月に開催します
ぜひ遊びに来てくださいね
開催期間:11月16日(金)~11月21日(水)
11:00~19:00
最終日は17:00まで
場所:パレットギャラリー麻布十番
http://palette-gallery.jp/
お待ちしています
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
