国立の「希望画」画家小泉彫マリンカ
昨日こんな可愛い柴わんこを作ってきました
上海時代からのお友達の田村さんが
「中山みどりフエルトアート協会」の公認講師さんで
新宿小田急デパートでのイベントに
体験講師として出られるというので
行ってきました!
こんなキットが用意されていて 手前の型に羊毛をちくちく刺していきます。
田村さん お顔だしはまたいずれ
おほほ 顔だよ
実はいっぱいお手伝いしてもらっちゃった
可愛い!この時点でもうすでに可愛い!
耳を作って・・
くっつける!
「可愛いなあ 可愛いなあ」を一人で連発
夢中になったので 撮影しわすれて完成
愛犬ミッフィーは 大人になってから我が家に来たので
子犬の頃の愛らしさを知らないわたし
きっとこんなに可愛かったんだろうなあ
と言うわけで「ミフィ子」と命名
中山みどり先生&講師先生の作品も沢山展示されていました。
柴犬って人気!
田村さんはチワワ
キットも販売していた!
またやりたいなあ~
田村さんは 千葉・船橋で講師をされています
http://midorinakayama.com/trainer/#%E7%94%B0%E6%9D%91%E4%B9%85%E7%BE%8E%E5%AD%90
ご興味あるかた是非!
ああ 可愛かった
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
