国立の「希望画」画家小泉です。
リクエストいただきましたのでマリンカの「パステル入門教室」開催します!
この講座は
「パステルの使い方を初歩から教えていただけますか?」
というリクエストから誕生した講座なんです。
パステルはクレヨンのように簡単に扱えて
それでいて応用がとても広い画材だと思います。
私が絵の世界に入れたのも「パステル」との出会いがあったからです
ひとくちに「パステル」と言っても
種類がとても豊富です
ゴンドラパステル
パンパステル
マリンカは6種類使ってみました。
パステル鉛筆もあります(ダーウェント社)
講座では これらのパステルを
どんな風につかうの?
どんな紙に描くの?
パステルの種類
紙の種類
などを実際に使用していただいて
丁寧にお伝えしていきます。
2枚ともパステル画です。
講座を受講されますと
パステルの使い方がわかる
自分で自由に使えるようになる
簡単な絵が描けるようになる
講座内でも作品を描いていただきます!
こんな方にお薦めです
パステル初体験の方
いろいろなパステルの使い方を学びたい方
絵を描いたあと国立の美味しいお店に行ってみたい方
アトリエ・マリンカの「パステル入門教室」開催します!
時間:7月16日(月)10時~(3時間ほどを予定)
場所:国立(お申し込みの方に詳細をご連絡します)
金額:¥5000
定員: 4名
お問い合わせ・お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S23267835/
お待ちしていますね
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
