国立の「希望画」画家小泉です。
こんばんは
こちらの作品はデッサンです
鉛筆のみで表現するので濃淡によって立体感と前後感を表現します。
よ~~~~~~~~~~~~~~~く見て描くのがデッサン
あるがままに描くのがデッサン
一番大切で難しいのはどこか
影なんですって。
せ。。。。センス
これが私にはあまり無いような気がして。
今修行中です。修行してなんとかなるものなのか
どうかは不明
春の野菜 筍とエンドウ豆
筍は皮付きなので濃い茶色と 黒っぽい部分があって
産毛のような柔らかい細かい毛がある。
エンドウ豆はさやがてかてかしている緑
豆のころころ感もだしたい。
そんなところに個性が出ると思います。
デッサンは 苦手!と言う人も多いと聞きますが
私は好きです。
こちらの「筍」も 先行予約賜ります。
大きさ:F8
画材:鉛筆
紙:シリウス
八大童子のポストカード
ゴッホ展のチケットケース
ゴッホ展のマステ
上野パンダグッズ
上野動物園入場チケット
クリスマスオーナメント(米国製)
などなど
どれもなかなか手に入らない優れものですよ~
お問合わせ・お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S26534355/
小泉彫個展
「心に問いかける~Listen to your heart」
開催期間:12月19日(火)~12月24日(日)
11:00~19:00
最終日は17:00まで
場所:パレットギャラリー麻布十番
http://palette-gallery.jp/
☆24日 13:30~15:30
氏家綸氏のハープの生演奏が
ございます。美しい調べに酔いしれてください。
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
