国立の「希望画」画家小泉です。
ちょっと趣を変えて水彩画のご紹介です。
エレナ先生の絵画教室で 透明水彩を教えていただいています。
毎回多彩なモチーフでふうふう言いながら頑張っています。
お花の中で「芍薬」が一番好きです。
多分薔薇よりも好き
なのでこの絵もお気に入りの1枚です。
英語名 Peony flowers
Paeonia(パエオニア、ペオニア)は、ギリシャ神話の ”医の神”「Paeon」の名に由来する(ペオンさん)そうです。 Paeonさんは、オリンポス山から取ってきたシャクヤクの根によって、 黄泉(よみ)の国王 プルートーの傷を治したという伝説が。 芍薬は黄泉の国の王の病も治すほどの万能薬ということですね。 漢方薬の中でも極めて重要な植物の一つで、鎮静・鎮痛剤として使われているそうです。シャクヤク(芍薬)」の花言葉は「はじらい」「慎ましさ」
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」 シャクヤクのように風情があり、 牡丹のように華麗で、 百合のように清楚” という、女性の美しさを形容することわざもありますね~。 こちらの「芍薬」先行予約受けたまります。
大きさ:F8(45.5cmx38cm)
画材:透明水彩
紙:ウオーターフォード
\40000
八大童子のポストカード
ゴッホ展のチケットケース
ゴッホ展のマステ
上野パンダグッズ
上野動物園入場チケット
クリスマスオーナメント(米国製)
などなど
どれもなかなか手に入らない優れものですよ~
お問合わせ・お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S26534355/
小泉彫個展
「心に問いかける~Listen to your heart」
開催期間:12月19日(火)~12月24日(日)
11:00~19:00
最終日は17:00まで
場所:パレットギャラリー麻布十番
http://palette-gallery.jp/
☆24日 13:30~15:30
氏家綸氏のハープの生演奏が
ございます。美しい調べに酔いしれてください。
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
