グラスに色々入れて描く | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

 バラ ショップ開設いたしました!

おはようございます
国立の「希望画」画家小泉です。
昨日の基礎デッサンのお題目は
「グラスに入った液体を描こう」だったんです。
 
素敵な形のグラスに一目惚れして選らびましたらば、
先生が「サクランボ入れましょう」
「あ ストローも」
「グレープジュースがいいですね」
 
ああああ
ジュースジュースーーーー色つき
 
アイスコーヒー ストローーーー屈折
 
さくらんぼ サクランボーーー完全に水没==膨張して見える
 
おまけにグラスには透かし模様が微妙に入って居る
 
ブラックベリー加えて ブラックベリーも描くのよ。。。ぐすっびっくり
 
本当に必死汗
グラスに時間をかけすぎて
ブラックベリーは超特急で描いた
 
なのでちっとも美味しくなさそうだ泣き2泣き2
 
でもストローアイスコーヒーの屈折とグラスの感じは
我ながら上手くいった!と思う。
 
次回の課題も見えたのでよかったok
 
デッサン面白いなあ