思い出のシマウマ | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

  バラ ショップ開設いたしました!

 

 

国立の「希望画」画家小泉です。

古~い シマウマのぬいぐるみ

これは息子のものなんです。

かれこれ18年ぐらい前に上野動物園で購入。

 

お気に入りでどこに行くにも一緒。

3歳で心臓の手術をして

たったひとりでICUで過ごしていたときに

一緒にいてくれたシマウマ

(この間泣きながら「ママ、おぶ、メロン」とつぶやいていた)

おぶ=お水

心臓の手術後なので 水分は取れなかった。。。

今思い出しても胸がきゅっと締め付けられる。

 

先日お部屋をかたづけていた息子

何気なくちょこんと棚の上においてあったシマウマ

 

「あら、、このシマウマ覚えているの?」と聞くと

「うん」と。

 

22歳 忘れられない盟友今も大切にしているみたい。

ほっこりした 2017年の4月。

 

あ~~~今日もいい日だバラ 

ふたりを待っていた 残り2枚です