国立の「希望画」画家小泉です。
本日は息子の大学の卒業式でした。
入学式の時 出遅れて会場に入ることが出来なかったので
(別室でビデオを見るという。。。
)
行くのは止めておこうと思っていたのですが。。。
ふと3日ほど前になって
「やっぱり行こうかな」と思ったのです。
ね
もう子供じゃないんだから 息子の大学の卒業式に
親が行くなんてねえ。。。って思っていたんです。
でもふと
「これでこの子の子育ては終りなんだな」と
いつもと違う感覚で思ったのです
もちろん頭ではずっとわかっていたんです。
しっかり子離れしないといけないと。
でも 実感がなかった。
まだ遠い未来のような気がしていたんです。
いや 遠い未来であって欲しいと言う願望?かもしれない。
ならば 自分にはっきりと認識させる必要があるな・・・と
思ったのです。
じゃあ 卒業式に行こう
これは 私にとっても卒業式なんだから。
出産から大変で
先天性の心臓病で 大きな手術をして
何度も引っ越しをして
それでも大切に大切に育ててきた。
私のすべてを使って育てさせてもらった。
母親というものを経験させてくれて
ありがとう
いつでも母はちゃんと後ろで見守っているからね![]()
Good Luck my son!
「ふたりを待っていた」残5枚

リトルジョーナ完売しました
パステル講座












お嫁入りしました

