国立の希望画☆画家の小泉です。
所用があって 香港へ行ってきました。
題して「1泊2日弾丸香港ツアー」
朝8時台のANAでいざいざ!
(ミッフィーはお留守番)
機内食美味しかった
そして4時間ちょっとで 大好きな香港へ!
え~~~今日はTaxで市内に出てみようかな
というわけ電光掲示板をふと見ると。。。
あれ?
Car Park?
Parking じゃなかったっけ?駐車場って。。。
これは 香港英語か
と思いきや。。。
イギリス英語ではこう言うみたい
〔米語だと Parking とか Parking Lotって言うんだそうな)
Taxに乗り込むときに 運転手さんにがんがん質問
「メーター使ってる?」
「荷物トランクに入れたけど 無料だよね?」
→え? 質問じゃない?
どうも 中国語圏にくると すぐこれをやってしまう
息子の英語と私の中国語でがんがんやられた
運転手さんは きっと 「ぶへ~~~、なんだこの日本人は」と
思ったに違いない
高層ビルと2階建てバス
どちらも香港らしいな~。
そして楽しみにしていたお・夕食
今回はおもいっきりローカルに
じゃじゃ~ん 「叉焼」で~す
湾仔(ワンチャイ)にある 「再興燒臘飯店」
上の2羽は鶏
下の3羽は あひるさん それとも ガチョウさん?
このお店行列できてました。香港人一押しだそう。
現地の人たちが食べるところは
まず 間違いなく「美味しい」です。
これだけメニューがあると どうしていいのかわからない!
ただ 漢字の雰囲気と どうにか覚えている中国語の知識で
オーダーしてみる。
来ました!来ました
これは「叉焼」30香港ドル=¥420
しゃきしゃきのレタスの炒め物
予想通りの美味しさでしたよ~
店内は満席でごった返してます
思いっきりローカル
(昔の私だったら きっと行かないな~~)
黒ニンニクもあった
あれ?
黒ニンニクって日本が発祥だよね???
そしてお口直しはこちら
うふふ
これはね
ローカルじゃないの!
香港で1or2位を争う高級ホテルの「マンゴープリン」なのさ
君悦大飯店=グランドハイアットホテルよん
ここは風水を完璧なまでに活かして作られたホテルで
言わずと知れたパワースポット!
香港島の山から龍が下りてきて
ここを通って海に抜けていくんですって。
美味しかった~
もちろん お食事も超一流だそう
それは次回の楽しみに取っておこう
続く。。。