今日のデッサン「毛糸の編み地と編み針」 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

こんばんは

本日デッサン教室でした!

お題目は「冬のもの」

そして質感の違う物を組み合わせて描きましょう

でした。

 

お教室に着くと一番乗り。

林先生が「小泉さん これ編めますか?」と

毛糸と編み針を持っていらっしゃったのです。

 

ええ!編めますともグッ

なにを隠そうこの私、元編み物講師なんですから!

これは本当。

ちょっとだけニッターのお仕事もしたことがあります。

 

ちょちょっと10分ぐらいで編んじゃったよん

それで 描き始めたのですがあ~~~~

これが細かい!

 

でも楽しい!

 

時間がたりませ~ん

毛糸玉は描けずに時間切れ汗

編み針の堅い質感と毛糸のふんわり感を出すのが

難しいのよね

 

また来週ラブ頑張りましょう

 

ラブラブ複製画ポストカード販売中!

リトルジョーナ完売しました

 

ラブラブ原画お嫁入り先募集中

 

天使アロマストーンのご案内はこちら

 

 

虹パステル講座
天使画講座 
パステルボランティア講座
アリエッタパステルコース ◆妖精画講座(準備中)
◆お好きな絵を描く1dayパステル教室
◆キッズパステル講座