オリンピック開幕間近に思う | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

おはようございます。

 

あと20時間ぐらい?でオリンピック開幕だそうな。

 

オリンピックって私にとって節目になるのです。

上海から日本に帰国したのが

北京オリンピック開幕の前日

なので これで振り返る機会になるんです。

 

もう8年になるんだなあ~~

月日が流れるのは本当に早いです。

小学生だった娘は大学2年

息子は4年

 

次の東京でのオリンピックの時には

息子25歳 娘23歳

 

え?25?23?

自分の若い頃を思い出す。

 

髪の毛ひっつめて毎日働いてたなあ

忙しすぎてお金使う時間がなかったという

信じられない日々

 

お嬢様大学生が

突然社会に出たときの戸惑い

 

昨日のことのよう

 

ひ~~~~~~

早っ!

 

やはり毎日やりたいことをやって

食べたいものを食べて

楽しく過ごそうと思うのでありました。

 

今日も素敵な1日を

 

虹パステル講座
天使画講座 (8月20日開催)
パステルボランティア講座
アリエッタパステルコース ◆妖精画講座(準備中)
◆お好きな絵を描く1dayパステル教室
◆キッズパステル講座

 

 

緑いろえんぴつ招致講座/イベント
◆切り絵講座(講師:後藤愛子先生) 次回は9月16日です。
◆8/5(金) tamamaランチ会@国立➡詳細はこちらです