7月のキッズパステル「Myうちわを作ろう」開催しました! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

こんばんは 

国立のパステル翼アーテイストつばさマリンカです。

先日暑い中 キッズパステル開催いたしました!

レッスン中に大きな地震が・・・ガーン

ちょっとびっくりでした・・・こわい

 

でもって気を取り直しまして

今回は「Myうちわを作ろう!」と題しまして

虹色のお魚さんを描いていただきました虹色

指でくるくるしながら描くのは楽しいね~。

ちいさなうちわに綺麗な虹色のお魚が

姿を現しましたね

海の色をいれて 泡ぶくを表現していきます。

お目めと口も描きましょう

 

ここで素朴な疑問が!

「先生、 鼻がないよ」

・・・・・なるほど。

いうわけで なぜお魚さんには鼻がないか?

のお話をして

急遽 「エラ」も描きました。

大切だよね

いいところに気がつくな~~~!!!

 

できあがったうちわをご披露です

Kaちゃん お魚の名前は「にじくん」

かくれちゃったKeくんのかわりにお母様のしのぶちゃん

がご披露。お魚は「ひろくん」

ちゃんと裏面も描きましたよ

こちらは自由にスタンプぺたぺたで仕上げます。

長女さんと

こちらもお母様が代行でお披露目

次女さんの作品。

裏面にも個性が!

「これ 理系ジョだよね!将来たのしみ!」

って・・・

葉っぱが人気なんだね~。

そしてハルくんとミーちゃん

ハルくんのお魚は「さかなくん」

みーちゃんのお魚さんは「りぼんちゃん」

Simple is best!

を感じますね

お子様たち 帰り道ず~っと

ぱたぱた ぱたぱた とうちわを楽しんでいただいた

そうです!

楽しめて良かったです!

 

キッズのお教室では「個性」を大切にしたいと

心がけています。

 

見本どおりにならなくてOKOK

なのでひとつとして同じ絵にはなりません。

みんなで一緒に描くと

ほかのお友達の個性にも触れ合うことが出来ます。

 

みんな違って

みんないいんだね

そんな時間にしていきたいです。

また9月によろしくお願いします。

 

キッズパステルはリクエストいただきましたら

開催いたします!

お問い合わせ・お申し込みはこちら
携帯パソコン  http://ws.formzu.net/fgen/S81040658/

お待ちしています。

虹パステル講座
天使画講座 (8月20日開催)
パステルボランティア講座
アリエッタパステルコース ◆妖精画講座(準備中)
◆お好きな絵を描く1dayパステル教室
◆キッズパステル講座

 

羽La Carina! (ラ・カリーナ) 大人かわいいアクセサリー販売
◆全ラインナップはコチラから。
◇数秘11番天使の贈り物
◇数秘22番エロス
◇数秘33番天空の卵

 

緑いろえんぴつ招致講座/イベント
◆切り絵講座(講師:後藤愛子先生) 次回は9月16日です。
◆8/5(金) tamamaランチ会@国立➡詳細はこちらです