福永 涼人さんのセミナー&個人コンサルを受けました! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



国立のパステル作家&講師マリンカです。


先日 ついに願いが叶いました!

ずっとずっとお会いしたいと思っていた

福永 涼人さんにお愛することが出来ましたドキドキ




まず・・・午前中はきっし~主宰の

「お金に愛されて豊かになる法則」

のセミナーへ!




いつもにこやか観音の微笑み岸田さん


一番手前で 超絶真面目なマリンカ



もう 眼から鱗!


そんな連続でした。


ずっと「やりたいことと 売れることは別」

「売れるものを探し出して売ること。例えそれが

自分がやりたいことではなくても」

と思い続けていました。


絵の方向性がだんだん見えてきたので

そのギャップに悩んでいました。



この絵と・・・



この絵だったら・・・


どちらがより人の心に語りかけられるのか?

自分の思いを絵に載せることができるのか?


答えがはっきりしたところで


じゃあ どうやって?



この絵を多くの人に見てもらったらいいの?


この絵にどれぐらいの価値をつけたらいいのだろう?


ここで 止まってしまうのです。




まず お金についての思い込みを知り、

お金への執着を手放す。


な~んだ そんなこと他のセミナーでも

いってるじゃん?


じゃないんですよ・・・それが!


「お金に執着しません!」ってアファメーションしたって

だめなんですよ、私・・・ あちゃ


自分が「嬉しい気持ちでいること」

この時間をより長くキープすることが大切。


心を込めて

自分の思いを載せて

より高いクオリテイを求めて

見た人が喜んでくれる、ほっとしてくれる、明るくなれる

そんなものを送り出すことしか考えない


これがすべて


これ以上でもこれ以下でもない


これは「お金」「仕事」だけでなく

人生全般に使えることだと、腑に落ちました。




そして セミナー終了後は 国立の美味しい和食「葉月」さんで

ランチ懇親会


私はこの後個人コンサルも受けさせていただきました!


福永さんのブログはこちら!


今まで何人かのコンサルを受けてきましたが


ジャストフィットのコンサルタントさんです


お薦めです!