12月の老人ホームdeパステル教室 開催しました! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



こんばんは


国立のパステル作家&講師マリンカです。


今日は月に1度の 「老人ホームdeパステル教室」でした。


12月なので 「クリスマスツリー」をクリスマスツリー




明るいお部屋でお喋りしながら始まりました。




もう1年半ほどパステル画を描いていらっしゃるので

とても手馴れていらっしゃいます。




季節ものが描けるのが嬉しいわ~

Sさま




淡い色合いがお好きなOさま

お人柄が表れています。




いつもお嬢様と一緒に楽しまれているKさま

可憐ですね~。




そして「画伯」と呼ばれるTさま


いつも斬新なデイテールです!

うらやましい・・・。


今日はパステル和みアートのクリスマスツリーを

簡単にしてみました。


回を重ねること5回!









いつも「楽しかったわ~!」と言っていただけること

笑顔を見せて下さること


パステルで人さまのお役に立てていることが

とても嬉しいです。


笑顔に勝るものはないのですねドキドキ


また新たに2016年も伺わせていただきます!