「和みアート」というと「みんな同じ絵」を描く
といった印象がありますが。。。
こんな風に応用できます
マリンカなりにアレンジしてお伝えすることもできます!
和みアートでもどんどんご自分のイメージで
描けちゃいます!
パステル和みアート準インストラクター養成講座
リクエストいただきましたので
11月15日(日)より開催いたします。
この講座を受けると・・・こんないいことが!
20数枚のパステル画を描きながら
いろいろな技法と
基本的なパステルの使い方を学ぶことができます。
マリンカ所蔵のパステルの数々を思う存分使っていただけます
(なかなかそろえるの大変なんですよね)
お教室の開催方法、レッスンの進め方などもお伝えするので
資格取得後もすぐお教室を開けます
老人ホームでのレッスン経験があるので
この講座からモチーフを簡略化する方法もお伝えします。
講座終了後には晴れて
「パステル和みアート![]()
準インストラクター」取得!
お教室を自分で開講
カルチャーセンターで教える ect
できるようになっちゃいます。
パステルの使い方がわからない
和みアートの絵を描いてみたい
いろいろなパステルを使ってみたい
老人ホームやデイケアでパステルを
導入したい
マリンカに会ってみたい
レッスンの帰りに国立を散策したい
(お店もご紹介しますよ!)
レッスンは通常3日間連続で行われます。
(3日間で20数枚のパステル画を描きます)
アリエッタパステル教室では
ご都合に合わせて1か月に1回、1週間に1回など
ご自分のペースで取得していただけます。
(もちろん3日間集中型でもOK
)
費用: 受講料 ¥50,000.-
テキスト材料費 ¥10,000.-
認定申請料 ¥10,000.-
(+消費税)
定員:4名 残席 3名
場所:国立(お申込みの方にお伝えします)
出張も受け付けております!
講師の交通費と場所の確保をお願いします。
マリンカ お教室を始めて2年ほどになります。
レッスンの中で お教室の進め方・イベントの参加方法
老人ホームでのレッスンについて
などもお話いたします。
ご興味のある方是非ご連絡くださいね!
お問い合わせ・お申し込みはこちら
![]()
http://ws.formzu.net/fgen/
お待ちしております!









