7月の妖精「貴腐」さんです。
「貴腐」?
聞きなれない言葉ですね
私が中学生のころの愛読書
漫画家 山岸 涼子さんの「妖精王」に
出てくるのです!
貴腐(きふ)という妖精が触れたものは
なんでも腐食してしまう。
貴腐たちがふれた葡萄は腐食して
柔らかく芳醇な香りを醸し出すワインのもととなる。
中坊だったマリンカ
もううっとり~~~~~~~~
なんて素敵なのだろう~~~~~
7月 葡萄がたわわに実り始めますよね
葡萄畑にはきっと貴腐たちが潜んでいる
そんな風に考えるだけでも楽しくなります。
そして描きはじめ。
中央の貴腐さんのお顔と手に
色を入れます。
今回は緑の葡萄のイメージで
描きたかったので
(これは未完成のままだああ)
この時点から 心の奥底に「後悔」
の2文字が姿を現し・・・
なんて面倒くさい細かい作業なんだ!
飽きちゃったので葉っぱを描きます。
葉っぱも飽きるぞ!
中央の葡萄を描いて力尽きる・・・
描き進むうちに左下の「貴腐」さんの
髪の毛が短い方がいいかな?と
思ったので直しました。
右上の「貴腐」さんの羽根を
描きます。
最初の羽根のイメージとは違っちゃった。
まあいいや
そして
「貴腐」さんが触れた部分の腐食感を
出したかったので
オレンジを投入!
今回はイメージに
ほぼほぼ近いものになりました
マリンカのパステル原画 オーダー受付中
ヴィオレッタの「言葉添え」も
ご案内させていただきますので
ご一緒にいかがでしょうか?
お問い合わせ・お申し込みはこちら
http://ws.formzu.net/fgen/
おまちしています!