先日 娘の大学合格祝いを
遅まきながらいたしました。
娘は塾が大嫌いだったので
受験勉強は ほとんど家庭教師の先生に
お願いしていました。
先生お3方と 息子と娘と私
6人いたら 中華いけるじゃ~ん
本当は上海蟹を食べに行きたかったのですが
シーズンが終わってしまっていて
断念。
場所は 新宿センチュリーハイアット内の
北京料理「翡翠宮」
ここは やはり私が30数年前に
大学合格のお祝いを
両親にしてもらった場所です。
アワビとトロ湯葉のオイスターソース煮込み
なんと娘「ばつまるってなんだ?」
は? × 〇????
おおお・・・・
それは X=エックス O=オー 醤=ジャン
やれやれ
「一枚だけ?」
あのなあ・・・ここは中国じゃないから
お高うございますのよ・・・![]()
小学生のころ 北京で
北京ダックの専門店で
たらふく食べた記憶があるので
北京ダック1枚で終わり・・・
は予想していなかったらしい。
やれやれ
白身魚「鯛」のモリーユ茸ソース炒め
土鍋仕立て
レタスと牛肉入り炒飯
お腹いっぱいになってしまったマリンカ
写真撮り忘れました![]()
桃のプリン
プリンが苦手な娘には
そして なんと!
翡翠宮からサプライズ![]()
杏仁豆腐をプレゼントしていただきました!
これで親としての務めは
ほぼ完了・・・・!
ホントに肩の荷が下りました。
ほっ













