The 5days Art Challenge on Facebook 最終日 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!








【The 5days Art Challenge on Facebook】


指名された作家が5日間


一日に3点ずつ作品を紹介していく


Art Challengeというプログラム。

...

ステンドグラス作家の佐々木茉璃さんから
バトンをいただきました



The last day


<妖精シリーズ>


昨年末から ずっとイメージしてきた「妖精」を
描くようになりました。


妖精を見たわけでも

 
本当に存在するのか知っているわけでも
ありませんが


子どものころから大好きで

チョコレートのおまけに入っていた


フラワーフェアリーのカードを


集めていました




















1枚目 「かすかな羽音」


    子供のころ幼虫から飛び立つまで観察した


    アゲハ蝶の羽の美しさに憧れています








2枚目 「ユニコーン」



    英会話の先生Megさんからオーダーを
    受けて描きました。


    お友達へのプレゼントにしてくださいました。





3枚目 「木蓮の妖精」



     国立ハッピースポットさんで毎月掲載される

     星読みちえさんの「星占い」の挿絵


     として載せていただいています。


妖精シリーズは


4月2日(木)~5日(日)


ホーリーショップ「月船」@国立で


行うことになった展示会で原画を


ご覧になっていただけます


是非遊びに来てください!


さて本日は



国立のミュージシャンバンド
アーテイ・アーテイ」さんを
ご紹介いたします。


「こどもと昔子供だった大人へ 」
優しい音楽を聴かせてくださいます。


本日が最終日となりました。


今回のArt Challengeはとてもよい経験に
なりました。


過去の作品を振り返ると


赤面するものや


思い出がいっぱい詰まったものもあり


いろいろなことを考えさせてくれました。


私のパステル画のスタートは


パステル和みアートでしたが














これからは「自分のパステル画」を

描いていこうと思います。



5日間お付き合いいただきまして
ありがとうございました。