おはようございます!
【The 5days Art Challenge on Facebook】
指名された作家が5日間、
一日に3点ずつ作品を紹介していく
Art Challengeというプログラム。
こちらでも紹介させていただきます!
ステンドグラス作家の佐々木茉璃さんから
バトンをいただきました。
☆3rd Day
今日はデッサンを紹介をさせて
いただきます。
私とパステルの出会いは
「パステル和みアート」でした。
和みアートはデッサンをしません
下書きなし![]()
だからこそ誰でも気軽に
20分で作品をしあげることができる![]()
とても嬉しいことなのですが・・・
2年間和みアート講師として
お教室を開催し、
自分の描きたい絵が描けない
その理由を探ってみた結果
「基礎ができていない」
ということに尽きると思いました。
そしてminoさんこと堀田美濃さんのところへ
デッサンを習いに通うようになりました
。
まだ3回しかレッスンをうけていませんが
飛躍的に絵が変わったことは
間違いありません。
1. 林檎 実物より小さくなってしまい、
こんなところにも内面が出るのだと
びっくりしました。
2.紅茶の缶とレモン
紅茶缶が洗濯機に見えて仕方なかったのですが
金属の質感を出すのがおもしろかったです。
3。バナナ・水差し・アスパラガス・卵
minoさん(堀田さん)に「バナナを描きたい!」と
お願いしていたら。。これも・これもね!と
モチーフが増えて・・・息切れしながら描きました。
林檎に比べると堂々と描けました。
鉛筆の削り方から丁寧に教えていただけます。
決して無理なく自分のペースで
自分が描きたいものを指導してくださいます。
デッサンの大切さを痛感する今日この頃です。
さて本日は
ガラスアクセサリー作家の
<黒坂智子さん>をご紹介します。
智ちゃんの作品は
「光とガラス」の傑作です。
毎日だって身に着けていたい!
その美しい色合いを私も参考にさせて
いただいています。
今日はいいお天気になりましたね
皆様も素敵な1日を!



