西荻窪探検 冬のレポだけど・・・その2 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!




西荻探検続来ます~!


お腹いっぱい食べた後は

お散歩がてら

フランス雑貨のお店へドキドキ


女の子は雑貨が大好き!だもんね~ラブラブ


お店の名前は


ぼわっと


カフェが併設されているので


ここでお茶をいただきながら


店主さんと話し込みました。



ずら~~~~~~っと並ぶカフェオレボウル


オーナーさんのコレクションなんですって。


「なんでカフェオレボウルってこんな形なんですか?


ちょっと飲みにくいですよね?」


と尋ねると


「あちらの方たちは カフェオレにバゲットを

浸しながら食べるんです。


なのでこれぐらいの大きさがないとねパー


なんですって。


買付は フランス在住の日本人ご夫婦。



マリンカ と~~~~~~ってもほしい額縁を

みつけたのですが・・・・


お値段が らぶり~~~~~っ!!


フランスのアンテイークだそう。

それは貴重な物だから

まあ 当然のお値段。



外観も パリジェンヌがするっと

出てきそうな雰囲気ラブラブ


ほかにも た~~~~くさん

西荻の素敵なお店を教えていただきました!


ふふふ・・・・


それを聞いてひらめき電球ぴんっひらめき電球


TA魂 発動!へへへ


へへへ・・・


西荻窪 雑貨ツアーとかぁ


美味しいもの巡り とかぁ


計画しちゃおうっと!


お楽しみに~!



西荻探検隊レポ

西荻探検してきたよ vol1食べる編

西荻探検してきたよ vol2 お買いもの編

西荻探検してきたよ vol3 お買いもの編

西荻探検 冬のレポだけど・・