お・・・おどかさないでください! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!




こんばんは


今日は年に一度の人間ドックの日でした。


今回は胃カメラもおねがいしたので

きつかった~~~~辛い


もろもろ終わって

最後にお医者さんと

すでに出そろった結果について

説明を受けるのですが・・・


「はい。今回も大丈夫ですね~」

と言いながら結果の数値などを

ざざ~っと見せてくれます。


ん?!


「これなんですか?!」目


私の目が釘ずけになったのは


「胆石多数個」という文字


先生:「ああ 2個以上は多数になっちゃうんですよ」


ワタシ:「はあ」


で 超音波エコーの画像を見せてもらう。


ほんとだ


ある


ワタシ:「これ 治療しなくていいんですか?」


先生:「大丈夫ですよ。」


ワタシ:「放置・・?ですか?」


先生「はい」


ワタシ:「放置しておいてどうなるんですか?」


先生:「どうにもならない方もいらっしゃいますし

    痛みが出る方もいらっしゃいます」


ワタシ:「痛みが出たらどうするんですか?」


先生:「胆嚢を取るんですよ」


ワタシ:「はっ?! 胆嚢全部ですか?」


先生:「はい。」


ワタシ:「投薬で消すことってできないですか?」


先生:「消えないです」


ワタシ:「去年はなかったのに 

     どうしてできちゃったんでしょうか?」


先生:「インスタント食品とか脂っこいものばかり

    食べているとできやすいんですよ」


ワタシ:「インスタント食品はほとんど食べませんし

     脂っこいものもあまり食べません」


先生:「今はほおっておいても大丈夫ですよ。

    痛みが出たら受診してください」


・・・・・・・・・




真っ青叫び


そんな爆弾を体に抱えているのか?!


さあ ここからもう大変



ようこそ

ネガテイブワールドへ!


一人の時に痛みが突然きたらどうしよう?


胆嚢をとっちゃったらどうなるんだろう?

(実は私の母は摘出してしまっている)


去年はなかった、

なかったのに

何がいけなかったんだろう?


暴飲暴食はしてないし

今回の検査でも

コレステロールも成人病も

骨密度(関係ない)も

血糖値も


み~~~~~~~~~~~んな正常値


なんで?なんで?!なんで?!




もういけません。



But!



ここでまた闘病記なんて記事を

読んだらダメなんだよな



25年来のお付き合いの

漢方薬局の先生にすぐに

お電話をする


事情を説明すると・・


「マリンカさんね

我々40代以上になるとですね

半数近くのひとが 胆石持ってます」


え?!まじ?!


「それから 痛みが出たら胆嚢全摘っていうのは

その先生がかなり飛躍してます」


「胆石だけ切り取るとか、薬で溶かすとか

まずしますから」


「僕も持ってますよ」



うるうる うるうる 


あああああああ



よかったああああああああ





「多分 去年もあったんじゃないでしょうかね。

胆石って動くんですよ。

だから エコーに写らないことも多いんですよ」



あああああああ


よかった よかった泣き3


ええ~い あの医者なんなんだよお


ちゃんと説明してくれよお


ほんっとにまいっちゃったんだからねっ!カスパー11