
こんにちは
いいお天気ですね~
今日は娘の2学期最後のお弁当を作りました。
というよりも
お弁当担当人生の最後の日
なのでした。
思えば 息子が幼稚園に入った時から
(途中ブランクはあるにせよ)
12年間作り続けたのであった!
うう~~~ん 我ながら頑張った。
いわゆるキャラ弁なるものがまだ
一般的でない時代だったので
ラッキーであった。
(私にはできましぇん)
そしてこちらが記念すべき
始めて作ったお弁当(息子年中)
少なっ!!
幼稚園からの指定で
ナプキンに名前を刺繍しなきゃいけなかった。
当時大好きだったウルトラマンだねえ
(これはタロウだな)
お弁当と朝食と同時進行で作るのは
結構大変で
おまけに上海時代は
子どもを学校まで送って行かなきゃいけなかった。
明日からはのんびり紅茶を飲む時間も
とれるかな
きっとさみしさは
もうちょっと後になってから訪れるんだろう。
もう使わないお弁当箱を見た時に・・・