龍女 2014 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



超ひさしぶりのパステル画公開!


おひさしぶりになってしまったのは

これに取り組んでいたからなのです。


数秘のリンダさんからご依頼の


「東洋の龍」


本日の

【龍の会&数秘サロン スピナビ交流忘年会
にて飾りたいの~!

とご依頼を受けました。


実は1年ほど前から

高知のるびいさんからも「龍」の

リクエストをいただいているのですが

ず~~~~~~~~~~っと

描けなかったのです。


あ・・水瀬さんからも「龍が描きたい!」って

先日言われていたのだったビックリ猫


!?











こんな感じ?(怖い~~~)





















ドラゴン?!


と イメージが浮かばず

月日ばかりが流れていたのです。


今回ご依頼をいただいて

なぜかす~~~~~っと

このイメージで行こうかなと。


気に入っていただけたら嬉しいです。


ちなみに 龍の爪は通常3本だそう。


5本は皇帝の龍なので

一般には使用禁止。


台北の故宮博物院・北京の紫禁城にいくと

ちゃんと5本の爪の龍が描かれています。



画像お借りしました。


龍・・・ちょっと病み付きになりそうな

魅力です。