マリンカの次なる野望「三ツ星フレンチを楽しもう会」に参加する その2 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



ハッピーミリオネアレディ深谷孝子さんと行く♪

「三ツ星フレンチを楽しもう会★」







こちらに出席するのですから・・


それはもう「正装」して行きたいですよね。


海外駐在のお供をしていた頃は

やれスーツだ ドレスドレス

持っていたものですが

いまや


ない!


困ったなあ・・・・と思っておりましたら


【深谷孝子さん:

メールでファッションコンサル】

なるものがあるのです!

ちゃんと。


もちろん申し込みました。


第1通目のメールにて

 どんないでたちで出席するのかを

深谷さまにお知らせします。



全て身に着けて写真撮影~~~目




いろいろな角度で撮影して

1通目のメールとしてお送りします。
















時をおかずに 深谷さまからお返事が!



ドキドキ 今回はランチ会ではありますが、

   正式ディナーにも対応可能な
   デコルテラインを出すタイプのドレスを

   ご提案させていただきます。

また真っ黒なドレスは、西欧式では喪服ですので、
基本、わたしからはおすすめはいたしません。

(とはいえ日本国内であれば、

デコルテや背中が大きく出ていて、
アクセサリーが大き目キラキラであれば、

失礼にはならないでしょう)

① 赤 チューリップスカートドレス

② ベージュ エレガントタイプ


③ 赤 スクエアネックタイプ

こちら1点かぎりだそうなので、いいなと思われたらお早目に!

④ Vネックレースで大胆&ゴージャスに♪


⑤ 黒×白デコルテと肩が綺麗です^^


いかがでしょうか?

ドキドキ



とまずドレスの候補がこんなにいただけるんです!


びっくりです


深谷さまとは「稼げる視点」WSで 1度お会いしているのですが

お送りした写真だけでこれだけの候補をいただけるなんて。


娘と一緒に選んでお返事をしました。


久しぶりにルンルンです


公の場に出席するのは子どもたちの

入学・卒業・謝恩会ぐらいしかなくなっていて


しかも無難なスーツでこなしているので

ちょっとつまらない。(目立っちゃいけないからね)


え? どれにしたか?ですか?



うふふ。。。。。

それは当日のお写真をあと1週間で公開しますので

その時にドキドキ


ドレスが決まったので次のご指示を待ちます。


続く・・・