キッズパステル教室開催しました! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



K君の作品







H君の作品


こんばんは


本日「キッズパステル教室」開催しました!


生徒さんは・・・なんと2歳!


腕白盛りのBoys でした~ニコニコ


なんだか むか~し昔 息子が小さかった頃を

思い出してしまいました。



まずは お子さんに 3色選んでいただきました。



肝心なのは「自分で選ぶこと

だと思っています。


大人が見ると 「もっと明るい色を選んで」

とか 「こっちの色の方が綺麗」など

より良いものを選べます。



ただ 大人がそれを教えてしまうより


お子さんに「見つけてほしい」のです。


そして


大げさですが 人生でたくさんしなければならない


「選択」の練習をしてほしいのです。


ささいなことから


「アイスクリームにする?ジュースにする?」


こんなことから 決めていけるといいんですって。


自分で選ぶ、決めるって大切ですよね。


いきなりできるようにはならないようです。

(自戒)



そして2作目は「ひこうき」


 H君作品


一緒に描いていると お隣が気になる様子で


一人が「青にする!」と言ったら


・・・・・・なにげにお隣さんもいつの間にか


「青にする・・・」になっている。


お子さんの可愛らしいところですね




K君の作品








2才児さんといったら 活発でじっとしていない?

印象が強いですが


いえいえどうして


お2人ともしっかり集中して仕上げてくれました。





お母さまからこんな素敵な感想をいただきました!


boy 指先や手を使って作品を作ったことは

  有意義な時間だったと思います。


  是非またお世話になりたいと思います。


boy 子どもが初めて絵を描いたことに感動しました。


  思ったより先生の話を聞けたことも驚きました。


  先生が子供に優しくしてくださって安心してできました。



嬉しいです~。


ほんとに自分の子供にこんなに優しくできたら

よかったのにィ~~~


いや自分の子供には無理なんですよね。


だからピアノの先生や学校の先生は

自分の子供には教えないことが多いそうです。


可愛い盛りはあっという間にすぎてしまいます。


ご一緒させていただけて幸せでした。


また是非!


ありがとうございました。



キッズパステル教室


対象年齢 3歳から

(未就園児の場合は大人の方同伴でお願いします)


料金 90分2000円 


2枚のパステル画を描きます


画材はこちらでご用意いたします

てぶらでお越しください!


リクエストいただければ随時開催します。


お問い合わせ・お申し込みはこちら



携帯パソコン  http://ws.formzu.net/fgen/S97965707/
お待ちしています!